スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ at

2015年06月23日

【大切なおしらせ】

みなさんこんにちは
AF12 HALです
今回は大切なお知らせがあります。


実は、私たちが動画をUPしているYoutubeチャンネル"AF"で、低評価を大量にされる被害にあいました。今まで低評価が0だった動画に、一気に10もの低評価がされてしまいました。
確かに、自分らの動画で気を悪くされた方もいるかもしれません。しかし、一気に10もの低評価が押されるのは今まで聞いたことがありません。

その方がもし、このブログを見ていたら、今後このようなことは絶対にやめてください。絶対に。


ブログを見てくださった方、もしよろしければ拡散をお願い致します。他の動画投稿者がこのようなことにならないようにしたいと思っています。


よろしくお願いします。



  


Posted by AF12 HAL at 07:56Comments(0)

2015年05月03日

MARSOCなファニーパック!!

こんにちは!
またまたMARSOCな装備を購入したのでご紹介いたします!
CSM製 ファニーパックです!!


購入先はWARRIORSさん。
今回はWARRIORSさんのネットショップを利用させていただきました。



いつものようにカッコイイスタンプ付きのダンボール
これだけでワクワクしちゃいます!



ファニーパックだけだともったいない気がしたので、キャップも同時購入!



「DON'T TREAD ON ME (オレを踏みつけるな)」の刺繍が入ったキャップです。
自分は始め、この意味がよくわからなかったのですが、WARRIORSさんのBlogを読んで初めて知りました。
http://warriors.militaryblog.jp/e26801.html
奥深いですね・・・

続いてお目当てだったファニーパック!


いい色してます!
大きさは思ってたよりも若干小さめでした



ポケットの横幅は、だいたいガス缶を横にして入るくらいで、ほんとに小物などしか入りません
一番小さいポケットなんかはとっても小さいので、何を入れるか悩んでる状態ですw



また、反対側にも1つ収納スペースがあります。
こちらのスペースはまあまあ大きいので、財布なんかは入ると思います。


今回購入したCSM製のファニーパックのファスナー部分には、パラコードが付いていないので、余ってたパラコードを使い、付けてみました!




パラコードを付けるだけでも雰囲気が良くなった気がします!
若干パラコードが長めだったので、後で短くしました。
自分でカスタムするとほんとに愛着が湧きますね!



短いですが今回はここらで!

ご覧いただきありがとうございました。  


Posted by AF12 HAL at 19:30Comments(0)装備MARSOCな〇〇

2015年04月18日

MARSOCなMICH2001カスタム!!



やっっっっっっとネタが出来ました!!!
今回はレプリカMich2001MARSOC風にカスタム!


こちらがドレス&ガンさんで購入したMich2001です。
なんか下に敷いていますが気にしないでくださいw
で、このレプMich2001、いろいろ微妙なところがありまして、、、、、、


シュラウドとか、後ろの割れ目とか、、、、、、
まあレプなんでしかたないですね・・・。

で、このレプMich2001MARSOCなMich2001にカスタムします!

こんな感じに!

まずは分解!

そして家に転がっていたNorotosシュラウドを装着。
この上から塗装することで、ミリフォトのようなMich2001にすることができます!

塗装で使用するものはこちら!


クライロンスプレー オリーブです!!!
人生初クライロンです!
早速塗装に取り掛かります!



塗装後・・・

若干塗りすぎた感が否めませんが・・・
ヘルメット上部のテカっている部分は、はじめに貼ってあったベルクロを剥がした際に残ってしまったものです。
しかし、クライロンスプレーの塗りやすさはハンパじゃなかったです!!!
塗料が細かく、下手な自分でもミリフォト風に塗れてしまう逸品です!!

そして、Norotosシュラウドを外すと・・・・

おお!いい感じですね!ミリフォトみたい!w
OPS-COREタイプのシュラウドをつけるとさらに良いですね!
そして、うすめ液で色を落としていきます!

ここから一気に装着します!






グッドですね!!

Peltorのヘッドセットアダプターをつけているので、コンツアーはギリギリ付けられました

お気づきの方もいるかもしれませんが、MARSOCなMich2001には絶対必要なオリジナルSOE NSW ヘルメットバラストがありません!そうWARRIORSさんに無いんです!w
自分はなかなかお店には行けないので、オンラインショップでの在庫しかわからないのですが・・・
やっぱり欲しい!ということで、WARRIORSさん!再入荷よろしくお願いします!!!w
まだまだ未完成なので、これから少しずつ仕上げていきたいと思います。


ご覧いただきありがとうございました。









  


Posted by AF12 HAL at 22:51Comments(0)装備MARSOCな〇〇

2015年03月12日

UltiMAKレイル装着!!!

沖縄からはるばるやって来ました!UltiMAKレイル&AKMハイダー!!

購入先はAIRSOFT97さん。沖縄からの配達にもかかわらず、3日で到着いたしました!

中身はこんな感じ

それでは取り付け開始!
まずは、アイアンサイトの右側面にあるレバーを上に回します

するとハンドガードの上半分を外すことができます。


ここでお気づきの方もいるかもしれませんが、クリーニングロッドを外すのを忘れていますw一番最初に外しましょう!w

お次は、ハンドガード下半分にある小さなレバーを前に回していきます

そしてハンドガードを前に引っ張ると外すことができます。これで分解はOK!レイルを装着していきます。

まず、UltiMAKレイルに付属の”U”の字をした部品をアウターバレルに取り付けます

その上にハンドガード下半分を被せます

最後にUltiMAKレイルを装着し、付属のネジを締めたら完成です!


どうですかこのタクテコーなAK!!



これにホロサイトを装着!
553ver

exps3ver

カスタムって楽しい!!
自分はなんだかAK沼にはまりそうな予感…


そういえば前回、CIA装備の話をしましたが、早くも延期になりそうw
というのも、もう一つ始めたい装備が出てきてしまったからでR。
お金がないのでね、一つ一つ始めますw
いつになるかわかりませんが、紹介していくつもりです!




ご覧いただきありがとうございました。  


Posted by AF12 HAL at 20:17Comments(0)weapon

2015年03月07日

最近のこと

お久しぶりです。

先日、バトルシティにてサバゲーしてきました。
そこでCQBにはまりました!近距離戦のほうが緊迫感があり、めちゃくちゃ楽しいですね!
でも、この間買ったAKは、CQBでは長すぎて全く使い物になりませんでした!w
まあ楽しかったので良しとしましょう!w
こちらがその日の模様です!!https://www.youtube.com/watch?v=Kdsx9Gscurs



で、最近はCIA装備なるものが気になってまして…

こんなのや

こんなの…

で、決め手はというと…

これ!!
そう、自分はAKを買ってしまったのでAKの使用例を探していたんですが、これはドンピシャッ!!
ということで、これからCIA装備も集めていこうかなと思います!

自分的な構成はできているのですが、普通?のCIA装備ではなく、アレンジされた装備でいくつもりです!お楽しみに~☆



ご覧いただきありがとうございました。  
タグ :CIAAK


Posted by AF12 HAL at 01:18Comments(0)その他

2015年02月20日

LCT G03!!!

いきなりドーーーン




AR系しか買ったことがなかったので、AK系が欲しいと思っていたところ、一目惚れです!
購入先はNoobArmsさん。
何かと海外製は不安ですが、AK専門店ということで安心して注文出来ました!

ちょこっとヴィンテージカスタムしていただきました!


次回のサバゲーが楽しみです!!!




 2月25日 初!!バトルシティ参戦予定!!!  
タグ :LCTAKG03


Posted by AF12 HAL at 19:17Comments(0)weapon

2015年02月17日

クライじゃなくてフライ

どもども~
ご無沙汰しておりました~HALです!

本日は気になるものが出たのでそのご紹介です!
自分はMarsoc装備を集めているのですが、アーマーで一番欲しいのがCrye PrecisionのCPCなんです。

このゴツさがたまんね~っす


ですが、実物となると、と~~~ってもお高い!
なんで、レプを探すのですが、日本ではあまり出回っていないそうで入手が困難。諦めていましたorz


ですが!!!
今日、FLYYE商品を多く扱っているサムライさんを覗くと、、、、

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
ついに来ましたよ!!CPC!!

勢いで即買しようと思いましたが、ちょっと違うものを購入してしまったので買えませんでした…(´・ω・`) その詳細についてはまた後日!
とにかくFLYYからCPCが出てとても嬉しい!そんな報告でした!



ありがとうございました。  
タグ :flyyCPCMarsoc


Posted by AF12 HAL at 15:14Comments(2)装備

2015年02月02日

Crye Precision JPC!!!!


ついに来ました!JPC!!
色々迷いましたが、やっぱりこの形!

サイズもずっっと迷って、ユーマンさんに質問したりしましたが、自分はとっっっっても細身なので、結局Sサイズに!
で、Sサイズのプレートはなかなかないのでダンボールで自作!

文字が書いてありますが、そこは重要じゃないですwww
重要なのは自分好みの形にできること!
プレートによって形が決められていたりするので、結構大事なことですね。

そして、前の記事で書いた、Warriorsさんで購入したものを装着していきます!
まずは、S&S Precision プルタブセット!

これを、JPCに元から付いているプルタブと交換!



こんな感じに!これだけでもオシャレ感がUPします!
これを付けることで、プルタブが倒れずに、素早くプルタブをつかむことが出来るのでオヌヌメです!

お次はこれ!

Crye Precision ラジオポーチセット!
これをJPCのフロント裏のベルクロに装着!

そしてそして、残りのものを一気に~

装着!!!

とっっっっっっってもイカス!!
因みに、ピストルマガジンポーチの左にあるビニールテープはミリフォトを真似てみました!

実際、あれがビニールテープか定かではありませんが…


これで早くサバゲーしたい!!



ご覧いただきありがとうございました。
  


Posted by AF12 HAL at 14:44Comments(5)装備

2015年02月01日

初潜入!WARRIORS中野店!!

お久しぶりぶりです!!
先日、念願だったWARRIORSさんに行ってきました!

そして購入!!


机の上が汚いですが…

まずは、こちらから~

カラビナメディックシザーUSゴムバンドです。

そして~

S&S Precision プルタブセット防水メモパッドシャーピーです。

そしてそして~

止血帯!これはとっっっっっても欲しかったのでうれしいです!!

お次は~

Spartan airsoft製 PRC-148です!
自分が行った時には店内には置いてなかったのですが、Marsoc装備についてMarkさんとおしゃべりしていると、、、、「ちょうど入ってますよ」と、その日入荷したPRC-148を棚から出していただいたのです!!!なんて素敵な方でしょう!リピーターさんが多い理由がわかります!
Markさん、本当にありがとうございました!!









そして最後に~

???


Coming Soooooooooon!!!
  


Posted by AF12 HAL at 11:56Comments(0)その他

2015年01月24日